視 察
令和7年度 地域生活部会行政視察報告
令和7年8月7日(木) 福岡県豊前市
「おしごとパレット」プロジェクトを視察しました。本市の地域課題解決の参考にしていきます。
「おしごとパレット」プロジェクトを視察しました。本市の地域課題解決の参考にしていきます。

豊前市では、「おしごとパレット」プロジェクトにより豊前市民が”仕事を通して、活躍できる場” を創出しています。自分に合った働き方を見つけられるように支援する取組で、絵の具を混ぜて新しい色を作るように、働き方や挑戦の場を提供することにより、個々のスキルや経験を生かせる環境を作っており、あらたな地域活性化の取組として注目されています。

豊前市の担当者から説明を聞きました。豊前市は市制70年を数える歴史ある市です。しかし、人口減少という地方共通の課題を抱えています。たとえ減少を止められなくても緩やかにする取組として、国の補助も活用しながら「おしごとパレット」をはじめたそうです。これまでに多くの「おしごと」を受託していて、さらに求められた「おしごと」を複数人で行えるようにしたり、市民の「したい」を「できる」に変えるために丁寧な面接の実施や、スキルアップ研修などを行い、活躍の場を広げる取組も行っていました。「おしごと」をはじめた市民には、チャレンジのきっかけとなったり、「おしごと」を通じて交流が広がっています。

拠点となるZigZagの案内看板が豊前市の玄関口であるJR宇島(うのしま)駅の前に設置されていました。

豊前市議会の議場もお願いして、見学させていただきました。
活動報告一覧
- 令和8年度 当初予算要望
- 令和7年度 地域生活部会行政視察報告
- 山田しゅせい市政報告会
- 寺田やすお市政報告会
- 令和7年6月議会報告 街宣活動
- 石川よういち市政報告会
- 兵藤しんや市政報告会
- 都築きよゆき市政報告会
- 令和6年度 海外視察報告
- 令和6年12月議会報告 街宣活動
- 地域振興に対する要望
- 令和6年度 環境福祉部会視察報告
- 令和6年度 産業建設部会 活動報告
- 令和6年9月議会報告 街宣活動
- 令和7年度 当初予算要望
- 令和6年度 環境福祉部会視察報告
- 令和6年度 教育社会部会行政視察報告
- 令和6年度 地域生活部会行政視察報告
- 令和6年度 産業建設部会行政視察報告
- 令和6年度 企画総務部会視察報告